忍者ブログ
<< 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰ってきた

合宿後は即輪して実家へ行って、車の練習とかさせられたり友人と飲みに行ったりしてまして、今日の昼に金沢帰ってきました。

今回は前ツアーは数日だし後ツアーはゼロ、合宿も毎日布団で寝れるというなんとも変った感じでした。でもまあこれはこれで楽しかったです。いつもに増して金が飛んだ気はするけど…orz

合宿行くといつも色々と思うことがあるのですが、今回もまあ色々頭に浮かびました。輪行めんどくさいとか、多数の班が交通の妨げになってる気がするとか、春合宿におけるお寺の是非だとか、山日がどーとか、そもそも合宿って…云々。内容は結局いつもと変らなくて、明確な答えが見つからないのもいつもと変らず。

とりあえず、輪行については少し前に書いたサイドバッグを担ぐ方法が結構有効だと感じました。今回は細い紐を使ったのでちょっと痛かったですが、平ヒモを使えばたぶん問題なし。あとは金属のフック部分にちょっとクッションをつけたほうがいいと思いましたが、荷物を増やすのは本末転倒なので銀マットあたりを使えないか今後検討したいと思います。
PR

大野ヶ原

にいます。

めっちゃ寒ぃ…



輪行でサイドバッグを背負う

輪行って面倒ですね。

何を今更って感じですが、今回はすごく面倒だと感じました。理由は単純に荷物が重いこと(と色々と駅員にイライラしたこと)です。

輪行袋もそうですが、サイドバッグが特に面倒。元々持つように作られてないからでしょうけど、指に食い込んで痛いのなんの。もうちょっと、こう、何とかならないかなと思ったわけです。

そこで、背負えばいいんじゃないかと思い、サイドバッグを縦に重ねてバッグを横方向に閉めるベルトを上と下でつなぎ、あの何十リットルとかある登山ザックみたいな感じの塊にして運んでみました。

背負ってみた感じ、これは結構いい。サイドバッグに入ってる固いボードがあるおかげか、結構楽です。キャリアに引っ掛ける金具のところがちょっと気になりますが、思ったほどでもありませんでした。

ただ、予想通り、肩にかけていたベルトの下の付け根がビリッと剥れちゃいました。そもそも引っ張られる方向とか間違ってますし。こんな感じ↓


でもこれはいい。肩ベルトさえどうにかなれば、サイドバッグを運ぶ時の苦痛は結構軽減される気がする。

背負うという考えは前からあって、今回も背負子でも持っていこうかと思ったのですが、売ってるやつだと高いしちょっとでかくて、作ろうにも時間がなかったものでやめましたが、実はそんなものいらないかもしれないですね。

 :
 :

あれ?
書いててちょっと試してみたら、これぴったり過ぎない?使ってるのはお馴染み日東キャンピーの枠。



これならあとはキャンピー枠に平ヒモ通せば、サイドバッグには普段以上の負荷はかからない…。

もしかして元々こうするように出来てるの?

こんな風にすれば出来るだろーなーとは思ってましたが、まさかここまでぴったり出来てるとは驚きです。とりあえずヒモ探して明日試してみましょうか…


----


まあなんか保留ってことで帰ってきたんですが、どうやら〆切が19日っぽいので(それでもヤバいのは同じだけど)やっぱり合宿に出ようと思います。研究室配属されたら合宿行く時間ないと思うし。これ落したら配属されないかも?あ、それは、うーん…

まあということで、明日…いや今日の朝また輪行して中国・四国地方あたりに行ってきます。2日の夜には今治にいなければいけないのでそう考えると尾道が一番ベターなのですが、正直しまなみ海道はもうお腹一杯です。いや、悪いところじゃないんだけどね。。。他にどっかいいところないかなー。

あ、やべ、もう時間ない・・・

ゴール地点

最初は鹿児島中央駅まで行こうと思っていたのですが、帰らなければいけなくなったので最短距離をとって無事たどり着きました。ゴール地点は九州マップル48F3加久藤という交差点です。

今回の前ツアーの目的は佐賀長崎を通ることと今まで自転車で通った道を最北端宗谷岬から本土最南端佐多岬まで繋げること。人吉より南側だけは肥薩線を使っていたので繋がっていなくて、それをさっき繋げてきました。ちなみにあの交差点がゴールだったのは、片方の道路は去年の合宿で通ったからです。

ということで、
宗谷岬→留萌→苫小牧→函館→青森→能代→新潟→金沢→マキノ→大阪→岡山→広島→下関→中津→阿蘇→熊本→八代→人吉→えびの→国分→佐多岬
と繋がりました。そして各都道府県もこの何処かから分岐することで行けます。え、沖縄?そんなもの知りません笑


ゴール後は吉松まで走って急いで輪行、現在肥薩線で球磨川下ってます。
なんかつまらんことで帰ることになってしまいましたが、なんとか今回の目標は達成できたので満足です。さて、次からの目標は何にするかな…



新八代駅

ここで新幹線に乗れば簡単に金沢に帰れるがしかし、この先の山を越えればもうゴール。今日中に終わらせます!

…単位のためにも。